デサントスピリット会の個人情報保護について  


デサントスピリット会は、個人情報保護法施行に伴い、個人情報保護ガイドラインを制定し、適切な個人情報の管理・取り扱いを行ってまいります。
つきましては、OBの皆様には内容をご覧いただき、ご確認をお願いいたします。
※本会は、会報等一括発送の際に会員の個人情報を、個人情報を適正に取り扱っていると認められる発送事業者に委託する場合があります。
※本会の行う個人情報収集に応じるか否かは、OBの任意です。
※個人情報をお知らせいただかない場合、会報や案内、クラス会等通知がお手元に届かない場合があります。
※本会では、入会金等の二重請求を防ぐために、下記のガイドライン以外に情報を収集する場合があります。
 本件についてのお問い合わせは、本会事務局(ob@descente.co.jp)までお願いいたします。

本会個人情報保護に関するガイドライン

デサントスピリット会(以下「本会」という)は、本会が収集・管理する本会員の個人情報に関して、
本会員のプライバシー保護と情報の適正管理・利用のため、「本会個人情報保護に関するガイドライン」を定めます。

1.個人情報の定義
(1)本会における個人情報とは、本会員の個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述、個人別に付けられた番号、記号その他の符号、
   画像・音声によって当該個人を識別できるもの、または、当該情報では識別できないが、他の情報で照合することができ、それにより当該個人を識別できるものです。
(2)株式会社デサントを退職した者で、本会への入会の申込みをし、本会の役員会の承認を経て、入会金を納付した方のことです。

2.個人情報の収集
(1)本会は次の目的のために、OBより本会入会時に個人情報を収集します。
   1. 本会報や会費納入通知等連絡文書の送付
   2. 支部会・OB・OG会・職域団体の会などの、本会員同士の親睦や交流を図る会の開催・運営のための、支部長や支部会役員、幹事本会員への情報提供
   3. OB・OG照会等の必要により株式会社デサントから要請があった場合の情報提供、通知発送用宛名ラベル提供
   4. 本会報製作など、本会広報活動に関する会員との連絡
   5. 式典など、本会各種行事・事業開催に関する会員との連絡
   6. 本会役員や支部長などの名簿製作
(2)本会が前項の目的のために収集する個人情報は次の内容です。
   1.Emailアドレス  1. 氏名 2.現在の氏名 3.社員番号 4.部署 6.郵便番号・住所 
   7. 電話番号 8.入社年・月 9.退職年・月
(3)個人情報の収集にあたり、本会はOBに対し次の点について通知し同意を得ることになっています。
   1. 個人情報に関する本会の運用管理者および個人情報保護相談窓口の連絡先
   2. 個人情報の収集目的
   3. 個人情報の提供を行うことが予定されている場合には、その目的、当該情報の受領者または受領者の組織の種類、属性及び個人情報取り扱いに関する契約の有無
   4. 個人情報の預託を行うことが予定される場合には、その旨の説明
   5. OBが個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に、当該OBに生じる結果
   6. 本会員の権利(情報開示請求と情報修正およびその具体的方法)
(4)前項に関する通知の方法は、書面またはホームページ、電子メール等を利用した方法とし、本人宛に直接通知することを原則とします。
(5)個人情報収集に対する同意の取得は、OBの署名捺印、口頭による回答など明示的な方法によることを原則とします。
   ただし、次の場合は当該行為の手続きにおいて、反対の意思を表明しない等の黙示的な方法による意思表示を含めます。
   1. OBがすでに必要な事項の通知を受けていることが明白である場合
   2. 本会報や掲示等により必要事項を告知できる場合
   3. 個人情報の管理
本会事務局に個人情報運用管理者(本会事務局長)を設け、個人情報の安全で適正な管理・運用を図り、
個人情報への不正アクセスや漏洩・改ざん・滅失を防止するための適切な保護体制を整備します。

4.個人情報の利用および提供
(1)個人情報の利用および提供は収集目的の範囲で行います。
(2)個人情報の提供は、該当する本会員の同意が得られた場合に限ります。
   ただし、法規に基づく場合や、本会員や公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合、
   本会は当該本会員の同意を必要とせずに個人情報を提供することがあります。
(3)個人情報の提供にあたり、個人情報運用管理者は安全性を考慮した授受を行います。

5.個人情報の開示
(1)本会は、本会員から本人に関する個人情報の開示請求があった場合には、本人確認のうえ速やかにこれに応じます。
(2)情報開示の方法は書面によるものとしますが、開示請求者と本会の双方が同意した場合はその同意された方法によることができます。
(3)開示の結果、事実と異なる情報があった場合は、本会員は当該情報の訂正を本会に請求できます。
(4)本人以外からの請求であっても、次の場合には、本会は個人情報運用管理者の判断により個人情報を開示することがあります。
   1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
   2. 本会業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
   3. 親権者や法定代理人等による開示請求の場合
   4. 他の法令に違反することとなる場合

6.個人情報の削除
本会員本人より脱会の申し出があった場合は、当該会員に関する個人情報を入会会員情報より削除します。